学力補修は数学に特化したプログラム
数学を中心に考える力・想像力を育み得意を伸ばす学習支援。 学習支援プログラムでは、社会で活躍できるための思考力を養うため、数学を中心に小中学校で苦手な単元を社会生活と有機的に結びつけて授業をする基礎講座を行います。また、一人ひとりの疑問にグループセッションや個別指導を行い、学ぶ力と意欲を育てるサポートをしています。
このプログラムを有効に利用して、社会で通用する人材となるための確実な基礎を養ってください。
このプログラムを有効に利用して、社会で通用する人材となるための確実な基礎を養ってください。
その他科目(英語)サポート 他の科目に自信のない方も安心。学習支援プログラム以外に他の科目もサポートしています。学校の補習学習で苦手を克服し、自信のある自分づくりを行います。
英語は、学校で必要な文法を中心に行います。
英語は、学校で必要な文法を中心に行います。
不登校復学支援
不登校は自分を見つめるために与えられた大切な機会 不登校は個性の現れです。個性を磨きながら本来の自分の姿をイメージし、その姿にたどり着くためにはどの進路がベストなのかをしっかり考えます。
社会勉強を先行して行うことで、自分の目的や活躍の場を見つけ目標に向かって取り組むことができるようになります。。
NPO法人てら 協力事業
H25年度実績 80%の生徒がおよそ半年間で普通学級へ復学
インターネット上のフリースクール
『フリースクール.jp』
行き渋りや不登校初期の大切な時期を自宅でも対策。
NPO法人てらホームページ
http://スクール豊橋.com
不登校支援『実社会体験プロジェクト』
現在の教育環境に馴染めず、不登校傾向の小中学生に生きる力を育む体験と、体験に必要な知識の学習をサポートするプログラム。
非営利活動法人てらとの共同プロジェクト。(2015年10月開始)
ホームページ http://www.real.npotera.com
フェイスブック http://facebook.com/futoukou.projects
社会勉強を先行して行うことで、自分の目的や活躍の場を見つけ目標に向かって取り組むことができるようになります。。
NPO法人てら 協力事業
H25年度実績 80%の生徒がおよそ半年間で普通学級へ復学
インターネット上のフリースクール
『フリースクール.jp』
行き渋りや不登校初期の大切な時期を自宅でも対策。
NPO法人てらホームページ
http://スクール豊橋.com
不登校支援『実社会体験プロジェクト』
現在の教育環境に馴染めず、不登校傾向の小中学生に生きる力を育む体験と、体験に必要な知識の学習をサポートするプログラム。
非営利活動法人てらとの共同プロジェクト。(2015年10月開始)
ホームページ http://www.real.npotera.com
フェイスブック http://facebook.com/futoukou.projects
学習支援プログラム
開校日時 | 毎週 火・金 18:00~22:00 (小学生18:00~19:00、中学生19:00~20:30 / 20:30~22:00) |
---|---|
学習内容 | 小学生:算数 / 中学生:数学 (特別講座:英語) |
金 額 | 小学生 週2日8,000円 / 中学生 週2日15,000円 ※価格は税別 |
場 所 | 小池教室 豊橋市小池町原下35(NPOてら内) |
不登校支援 | 週3~週5日 9:00~16:00 小3~高3 ※お気軽にご相談ください。 |
高卒認定資格 | 屋久島おおぞら高等学校(通信制)サポート校で安心のサポート ※お気軽にご相談ください。 |
お問合せ・お申込みは 問合せフォーム 又は ☎0532-39-8825